2021.05.06
何か良いアイデアが浮かんだら、
どのように行動してますか?
「鉄は熱いうちに打て」
「思い立ったら即実行」など、
物事は時期を逸してはいけないという戒めや、
たとえ話は山ほどあります。
タイミングを逃さないことは、
ビジネスにおいて特に大切なことです。
たとえば、せっかく良いプランや
アイデアを持っていても、行動に移して
カタチにしなければ、そんなものは
全く無意味なのです。
自分が抱いていたプランを
誰かがカタチにしたときに
「自分もそう思っていたんだ」、
あるいは「先にやれば良かった」
と言う人が必ずいます。
が、しかし、こういう人間は
いつになっても絶対カタチに
できないまま人生を終えてしまいます。
どんな人間でも、それなりの考えや
アイデアは持っています。
ただ、ほとんどの人が
それを行動に移せず、カタチに
できないままでいます。
なぜなら、実際にやってみることは、
思いつくよりも何倍も難しいからです。
皆さんも、自分が本当に
良いアイデアだと思うなら、
躊躇しないでまず行動をしましょう!
他に抜きん出るためには、
まず、「やってみる」ことが
大切なのでしょうね。