社長ブログ

人生を好転させる道

2021.04.28

「使命」でも「妄想」でも、自分を喜ばせるためにするもんだって思うじゃない?

ふつうの人は、それを「いけない」って言うんだよ。

自分を「楽しませちゃいけない」と思っているんだよ。

だけど、自分が楽しいから、初めて他人も楽しませられるんだよ。

ちょっと前までは、個人の幸せを願うなんて、とんでもないことだ、って、そういう時代もあったけど、あの時代は、魂的には、まだ成長の途中なんだよ。

個人の幸せより、「国の幸せ」とか、立派なことを言っていた時代もあった。

個人より大切なものがあるような気がしていた時代は、もう卒業したんだよ。

いまの時代、21世紀は、個の時代なんだよ。

やっと魂が、ここまで成長したんだよ。

1人ひとりが幸せになる、個人が大切になったら、戦争とかやらないよ。

楽しいことを考えてみたらわかると思うけどね。

「自分が楽しくなる」ということは、「自分を愛する」ということなの。

自分が楽しくなると、「自分を大切にする」ことがわかってくる。

「自分を愛する」ことがわかってくる。

それが、自分も、周りの人も幸せにするんだよ。

だから、まず自分が幸せになるんだよ。

自分が幸せになったら、その波動を他人に分け与えるの。

自分が不幸だったら、不幸な波動や、不幸なバイブレーションしか、分け与えることができない。

不幸な波動が、にじみ出ちゃうの。

それをやっちゃいけないんだよ。     斎藤ひとり