社長ブログ

「幸福度が高ければ高いほど、まわりの人との比較に関心がない」

2021.04.02

私たちは色々なことを、すぐに人と比較してしまう。

他人が持っていないものを持っていると、自慢したり、威張ったり、見栄を張ったり、偉そうにしてしてしまったりする。

反対に、他人が持っているものを自分が持っていないと、嫉妬したり、卑下(ひげ)したり、落ち込んだりする。

それは、車だったり、家だったり、道具だったり、会社だったり、出身校だったり、お金だったり、容姿やスタイルだったり、性格だったりする。

人は比較した途端、不幸せになる。

比較するとネガティブになるからです。

スタンフォード大学の研究の結果わかったことがあるという。

それは…

「幸福度が高ければ高いほど、まわりの人との比較に関心がない」。

満ち足りている人、幸せな人は、他人との比較に興味がない。

つまり、満ち足りていない人、不幸だと思っている人、ネガティブな人、が比較するということ。

自分の価値に気づいた人は幸せになれる。