2021.02.22
美輪明宏さんはこう語ってます。
『不快なことを考える人間は暇人です!
心身共に次から次へとあれこれ忙しい人間は、目の前のことをこなさなければいけないので、マイナス思考になる時間はありません。
大概、不快なことを考えたり、ネガティヴ思考に陥ったり、愚痴や悪口、被害妄想ばかり言っている人間は暇なのです。
暇だから済んでしまったことをわざわざ執念深くほじくり返し思い出し、ウジウジする。
人間ヒマが出来るとろくなことはありません。
何の役にも立たない過去の事より、明るい未来や好きな人や趣味、仕事のことだけを常に考え、忙しく行動し暇を作らない努力をしましょう。
何でも良いから常に頭も身体も動かし続け忙しくする。
次から次へとやることを見つけ、常に忙しい自分であれば、マイナス思考になることも暇もなく、ましてや連鎖することもありません。』(美輪明宏公式サイト)より
くよくよと悩んだり、落ち込んだり心配してしまったり、考え込んでしまったりを繰り返しているときは、ポッカリ時間が空いてしまったようなときか、仕事が暇のようなときに陥りやすい。
つまり、忙しくて寝る間もなくて、悲鳴をあげてしまうようなときは、くよくよ悩んでいる暇はない。
「人間、暇だとろくなことを考えない」ということです。
悩んだり、心配したり、ネガティブ思考に陥らないためには…
次から次へとやることを見つけ、忙しく動き回る人でありたいですね。