社長ブログ

「楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ」

2021.02.11

面倒くさいことをしなければならないときには、

「ああ、自分はなんて幸せなんだろう」

「ああ、私は仕事があって、お金までもらえて幸せだ」

そんなことをわざと口にするのがいいかもしれませんね。

ウソでもいいので、そういうことを口に出していると、本当に幸せな気分が生まれてくるでしょうから。』

「楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ」

という、アメリカの哲学者・心理学者のウイリアム・ジェームズの有名な言葉がある。

人間には伝染しやすいものが三つあると、小林正観さんはいう。

一つは、あくび。

一つは、不機嫌。

一つは、笑い。

詩人のゲーテは、「人の最大の罪は不機嫌」と言った。

不機嫌な人のまわりからは人は去っていく。

不機嫌がうつるからだ。

不機嫌な人は、不機嫌そうな声で話し、不機嫌そうな顔をしている。

面倒なことを始めるときも、そうでないときも…

とびっきりの笑顔で、楽しそうな声で話す人でありたいですね。