社長ブログ

「価値観」

2021.01.02

人には、それぞれの「価値観」があります。

 

人はその自分の価値観に動かされています。

 

あなたの常識は、あなたの脳の中の

価値観の優先順位が作っているのです。 

 

個の価値観の優先順位が変わると

人は別人のように生まれ変わります。 

 

よく経営者の方の集まりの講演で

「仕事と家庭とどちらが大切か?」

という質問をします。 

 

すると、

「家庭です」とお答えになる方と、

「私は仕事です」と答える方がいらっしゃいます。 

 

そんな時、笑いながら

「今、家庭ですとお答えになられた方は

 経営者に向いていないかもしれません」

と言います。 

 

なぜ、その様な事を言うのでしょうか? 

 

それは一代で大成功なさった経営者のほとんどが、

家庭を犠牲にして這い上がってきた

仕事が優先順位の一番だった人達だからです。 

 

確かに家庭は大切です。

 

しかし、彼らは、成長過程で

その大切な家庭を犠牲にして

「成功の二文字」を獲得しているのです。 

 

成功には自己犠牲が伴うものなのです。 

 

そして、人は皆、自分の価値観の優先順位に

動かされ成功したり失敗したり、

豊かになったり貧乏になったりする

という事が起こっているのです。 

 

皆さんも、自分の価値観の優先順位を考えて、

成功を手に入れましょう!