社長ブログ

「壁」

2020.12.28

壁にぶつかっていると感じている事ありますか?

人生はただ上のレベルばかりを 目指せばいいのではありません。

いくらやっても壁にぶつかってしまう人は、

そもそも目指す場所を間違えている可能性があります。

どうしても仕事がうまく 進まなかったり、何度受けても 試験に落ちてしまったりするようなら、

今一度、自分の将来イメージを確認してみましょう。

「子どものころから自動車が大好きで、
 自動車づくりに関わる仕事がしたい。
 最高にかっこいい
 世界一の自動車を作りたい」

例えばこうした夢を持っている人は、

大手自動車メーカーに 就職しなければいけないのでしょうか?

自動車メーカーはどこも巨大ですから、安定志向の強い人たちに人気で就職するのは簡単なことではありません。

しかも、巨大自動車メーカーで 実際に「自動車づくり」に 携わっている人は少数派で、他の多くの人たちは営業や管理部門の 仕事についているのです。

つまり、巨大自動車メーカーは、 「大企業に入って安定した生活がしたい」

という夢を持った人に 向いているのかもしれません。

もちろんここでいう「夢」は 皮肉であって、

それよりも、 世界一軽い鋼鉄繊維を開発したり、 世界一安全なホイールを作ったりする町工場にこそ、その人の働きがいがあるかもしれません。

本当の自分の欲求ではなく、 「世間的によさそうだから」という判断基準で進んでいると、 どうしても壁にぶつかってしまうのです。

皆さんも、自分の将来イメージを 確認して、本当の自分の欲求で 判断していけばいかがでしょう!