2020.02.03
仏教には輪廻(りんね)の思想があります。
人は何度も生まれ変わる、というものです。
そして、生まれてくるときには、自分に対し、いくつもの試験問題を作ってくるという。
自分が向上するための試験問題です。
「自分が越えられない問題は起きない」という言葉がありますが、自分自身が自分のレベルアップのための問題を作っているのだから、当然といえば当然です。
だから、運がいい人は、そのことを分かっているから、愚痴や文句をいわない。
「すべては、必要、必然、最善」(船井幸雄)
今自分に起きている問題は、すべて、自分にとって必要であり、必然であり、最善なんです。
そして、それは自分の成長のために必要な「何か意味のあること」。