2020.01.31
1月31日金曜日です。
ついに1月最終日を迎えましたが現状はいかがですか。
焦っている人、余裕のある人、様々でしょう。
1703年のこの日、赤穂事件、通称「忠臣蔵」で知られる事件が起き、吉良上野介が、赤穂浪士四十七士に討たれました。
主君の敵を討つため、切腹覚悟で討ち入りをしたことで、後の世の人々にも語り継がれている史実です。
誰かのために命を賭けて、成し遂げるようとする集団、今の会社にはそれくらいの心意気や団結力は存在していますか。
命を賭ける、というのは大袈裟ですが、1人1人の努力の裏に、社員全員の生活がかかっていることだけは間違いありません。
ちょっとサボったくらい良いだろ、自分1人が責任を取れば良いんだ、という事は集団行動にはあり得ないことです。
責任と意識を持ってしっかりと仕事にあたって下さい。
みなさんは「大事な会社の一員」というのは嘘でも大袈裟でもないのです。
もう来月から2月ですね。
この一カ月での反省点を十分に生かし、来月も素晴らしい2月となるように頑張りましょう。
そのためにも今日、終わりよければすべて良し、で後悔のないよう過ごしたいものです。