社長ブログ

「この人が困っていたら、私はなんとしてでも助ける」

2020.01.06

まわりの人から愛されて、楽しいことが次々に起こる方法をお伝えしましょう。

これも見方道・家元・小林正観さんから教わったことなんですけどね。

まず、あなたのまわりで、「この人が困っていたら、私はなんとしてでも助ける」という友人を思い浮かべてください。

どうして、あなたはその友人を思い浮かべたのでしょうか?

その人のどんなところが、あなたを助けたくさせているんだと思いますか?

それがわかると、楽しいことが次々に起こる秘訣がわかります。

あなたが思い浮かべた友人は、ちょっとしたことでも、とても喜んでくれる人ではありませんでしたか?

動物にはない人間だけの本能。

それは、「喜ばれるとうれしい」と感じることだそうです。

だから、喜んでくれる人は、愛されるのです。

喜ばれると、人はやる気になりますから。

ところで虹をよく見る人って、どういう人かわかりますか?

虹が大好きな人なんです。

茶柱が立つ人って、どんな人かわかりますか?

常日ごろ、茶柱が立つとうれしいって、強く思っている人なんです。

もし神様がいるとしたら、やっぱり、ちぃちゃなしあわせや、ささいなことでも、喜んでくれる人のために働こうか、と思うのではないでしょうか?

なにをしても、ブスッとしてる人。

ちょっとしたことでも、喜んでくれる人。

あなたはどちらを応援したくなりますか?