社長ブログ

人生は心一つの置きどころ

2020.01.02

『人生は心一つの置きどころ。

人間の心で行う思い方、考え方が、人生の一切を良くもし、悪くもする、というのが人生支配の根本原則である。

思い方や考え方が積極的であれば、積極的なものが出来、消極的なら消極的なものが出来る。

何事においても、そのときの心の状態が、成功を生み、また失敗に追いやる。』

「心がすべてを決めている」ということは、「人生は心一つの置きどころ」ということ。

心の持ちようをどこに置くかによって、幸せにもなるし、不幸せにもなる。

毎日を楽しく過ごせるか、不平不満を言って暮らすのか。

面白おかしく機嫌よく過ごすのか、愚痴をいって不機嫌に暮らすのか。

これも、心一つの置きどころ。