2022.09.22
その人が入ってくると、一瞬で、場がパーッと明るくなる人がいる。
ワーッと歓声があがったり、笑い声がたえなくなるような人だ。
反対に、その人が入ってくると、サーっと静かになり、みんな押し黙ってしまうような人がいる。
場の空気を冷たくさせる人だ。
いつも上機嫌の人は、まわりを上機嫌にさせる力を持っている。
その人がいると楽しいからだ。
そして、まわりには楽しい人たちが集まる。
反対に不機嫌の人は、不機嫌をまき散らし、まわりを不機嫌にさせる。
だから、人が寄りつかない。
楽しさや上機嫌は伝染する。
同様に、不愉快や不機嫌も伝染する。
仕事のコツは…
「人さまのお役に立つこと」に加えて「楽しい」こと。