社長ブログ

僧侶が1位

2022.08.11

職業別の寿命では、僧侶が1位だといいます。

その大きな理由の1つが、読経(どきょう)ではないか、と言われています。

読経という「音読」は、脳を活性化し、言葉を忘れにくくする。

そして、声を出すことにより、呼吸法が自然とできることも大きい。


また、普段使わない言葉を使うには、読書が一番だ。

それは、それを誰かに話したり書いたり、というアウトプット型の読書だ。

読書もいくら冊数を読んだからといって、インプットだけに終わってしまっては脳は活性化しない。


普段より、読経や素読(そどく)をしたり、祝詞(のりと)をあげたりする。

そして、多くの本を読み、それを誰かに語る。


いつまでも、脳を活性化させておく習慣を身につけたい。