社長ブログ

「人は基本的に、『自分の方向性』と合致したところに集まってくる」

2022.07.27

「孟母三遷(もうぼさんせん)の教え」という言葉があります。

孟母の家族は、はじめ墓場のそばに住んでいたが、孟母が葬式のまねをばかりして遊んでいるので、次は市場の近くに引っ越した。

すると、今度は商人の駆け引きのまねばかりして遊ぶので、次は学校の近くに移り住んだ。

すると今回は、礼儀作法をまねるようになったので、この場所こそが子供の教育にふさわしいと、三回目にしてそこに定住したという。

不良ばかり集まる場所で暮らしたり、不良のグループに出入りすれば、多くの者は不良になる。

勉強好きで、起業する意欲のある人たちが集まる勉強会に参加すれば、多くの人は起業するようになる。

「人は基本的に、『自分の方向性』と合致したところに集まってくる」

良い縁を築いていきたいですね。