社長ブログ

罪を背負ってくれる人

2022.07.20

江原啓之(ひろゆき)氏の心に響く言葉より…

あなたを憎む人のことを、憎み返さないでください。

誰かとトラブルになって、憎しみや悪意にさらされていると感じたとき、憎み返さないのは難しいでしょう。

けれど、スピリチュアリズムでは「憎んでくれる」という言い方をします。

それはあなたに「憎まれる苦しみ」を教えるために、その人が「人を憎む」というマイナスの経験を背負ってくれているからです。

そのマイナスの経験は必ず本人のもとへ還っていきます。

にもかかわらず、憎んでくれる。

私を成長させるために罪を背負ってくれている。

そう考えてみると、感謝の気持ちさえ湧いてくるはずです。

憎んでくれる人がいるから、憎まれる人の気持ちがわかる。

憎まれる苦しみがわかったら、今度は人を憎まない人になれます。

成長できるのです。

人は、人がいないと学べません。

人とかかわる中で傷つき、悩み、切磋琢磨しながらでないと何も学べないのです。

もちろん一足飛びに、憎しみが感謝に変わることはないでしょう。

けれど少し視点を変えてみてください。

あなたは今、傷つけられたのではありません。

深い学びをして、たましいを磨いているのです。