社長ブログ

いくつになっても

2022.07.16

田中真澄氏は、「田中真澄の88話」の中でこう述べています。

「心構えはどんなに磨いても、毎朝、ゼロになる能力である。丁度、毎朝起きたら歯を磨くように、心構えも毎日磨き直さなければならない。」

多くの人は、どんなにいい話を聞いても、一晩たつとほとんど忘れてしまいます。

その時は興奮して、よし「やってやるぞ!」と意気込んだとしても…。

だから、毎朝、毎晩、繰り返し繰り返し、自分に言い聞かせるしかないのです。

現代は、「我慢する」とか、「自己犠牲」、「自己抑制」という言葉は不人気です。

しかし、およそあらゆる事業や、スポーツ、勉強、ダイエット等々で、自己犠牲や自己抑制なしに成功した人を知りません。

怠惰な心の姿勢を正すには、絶えざる自己規制、自己教育、自己啓発が必要です。

いくつになっても…

毎日、コツコツと魂を磨き続ける人でありたいと思います。