社長ブログ

「働き者」はお金に好かれます

2022.06.01

「誰が好きかと お銭(おあし)に聞けば わたしゃ働く人が好き」

という都都逸がありました。

「お金」が好きなのは、働く人。

お金の貯め方は一つしかありません。

それは、入ってくるお金より、出て行くお金の方が少ないこと。

仮に、どんなに少ない収入であろうと、それよりも出費が少なかったらお金は貯まります。

反対に、何千万という収入があったとしても、それ以上にお金を使ってしまったら借金は増える一方です。

また、どんなに節約が上手だとしても、お金を一銭も稼がないとしたら、赤字は増えるばかりです。

世の中には、「働き者」と「怠け者」がいます。

働き者は、つらいことがあろうが、なかろうが、どんな状況になろうと、文句を言わず淡々と働きます。

お金に好かれる人です。

怠け者は、苦労を避け、面倒を避け、努力をさけて、楽をしよう、楽をしようと生きる人です。

お金が避けていく人です。

お金が欲しいなら、収入より出費が少ないこと…

そして、選り好みせず働く「働き者」はお金に好かれます。