社長ブログ

考え方が楽しい

2022.04.06

■私の楽しいことは、モノでもテクニックでもありません。

考え方が楽しいんです。

考え方が楽しいから、何をやっても、どこに行っても楽しい。

面白いか、面白くないか、楽しいか、楽しくないかは、個人の問題、考え方一つです。

よく世間では、仕事はつまらなくて、遊びは面白いというけど、私はそうじゃありません。

面白くない考えを持っているから、仕事が面白くなくなる。

そういう人の頭の中が面白くないんです。


■世の中、大変なことがたくさんあるなかで、幸せを見つけようとしている人がたくさんいます。

財界にもいるし、政界にもいます。

学校の先生にも、町工場で働いている人にも、近所のおじさん、おばさんのなかにもいます。


厄年だろうが、八方ふさがりだろうが、

「そんなこと困ったことじゃありませんよ」

って、目の前の現実をなんとかしようとしている人がごまんといる。

私は、そういう人たちを見ると、

「この人たち、かっこいいな。みんなが参っているなかで、ひとり勝ちしているな。自分はまだ青いな」と思う。

その人たちに負けちゃいられないって。 『斎藤一人 あなたが変わる315の言葉』より