社長ブログ

精神的にも成功者じゃないといけないんです。

2022.04.03

私がお金を大事にするから、お金も私を大事にしてくれる。

私が人を大事にするから、いい人に囲まれてるんです。

大事にするっていう気持ちはね、人情なの。

そして、人間っていうのは、人情がないのがいちばん損をするようになってるんです。

人間には人間の情があるんです。

それを、人情というんだけど、人情味がなくなったら終わりなの。

じゃあ、人情って何ですかって、人に好かれるような人は、人情があふれてるの。

逆に、人に嫌われるような人間には、人情がないんです。

いばってる人、おっかない顔をしてる人、人が嫌がることを言う人…そういう人には、人情がないんだよね。

人情がない人は、何をやっても嫌われるに決まってるんです。

あのね、昔はお金を持ってるだけでもよかったの。

だけど、21世紀っていうのはね、お金を持つこともたいせつだけど、人格者になることもたいせつなんです。

人格者って言うと、難しく感じるかもしれないけど、全然そんなことないんです。

いちばんの幸せってね、お金を持っていばることじゃないんだよ。

お金を持ってもいばらないで、誰にでも丁寧にすることのほうが、実は幸せなの。

人格者って、そいういうことなんです。

いばるっていうのは、必ず弱い人に対してやることなの。

言葉を換えると、それは「弱い者いじめ」なんです。

で、弱い者をいじめている人が人気が出ることって、絶対にないんです。

正義のヒーローでも、強いやつと戦うことはあっても、弱い者と戦ってるやつはいないでしょ。

いばってると決して正義のヒーローにはなれないんです。

そもそも、いばってると周りの人間は嫌な気分になるよね。

そうやって周りの人を嫌な気分にさせたこと自体、人って損をするうようになってるんです。

いばってる人は嫌われるから、商人でもサラリーマンでも、絶対に仕事がうまくいかないんです。

お金を持っていばっちゃったら、その人は成功者じゃないんです。

だって、人から嫌われるためにお金持ちになったんじゃないでしょって。

成功者って、精神的にも成功者じゃないといけないんです。 斎藤ひとり