2022.03.30
仕事は、
1.面白いと思ったのにめんどくさいことになった。
2.めんどくさいと思ったのに途中から面白くなった。
の2通りしかありません。
運のない人は、面白い仕事を探しているので、結局は下がるだけです。
面白いだろうと思った仕事が結果的に面白くなっても、盛り上がりはあまりありません。
一方で、面白くないだろうと思った仕事が面白くなくても、それほど不満を感じません。
どんな仕事も断らずに選ばないでやっていくことが、運のある人になる最大のポイントです。
たとえば、「今度ごはんを食べに行こう」と誘われても、「どこへですか」「そこはどんなところですか」と確認をしないことです。
行くなら「行く」、行かないなら「行かない」と即答します。
事前に内容を聞けば聞くほど、その人の運はなくなるのです。