社長ブログ

この心なくして、道は深まらない。

2022.01.06

一つの道を深めることで人は自己を深め、人生を深めていく。

道を深めるにはどうすればよいのか。

まず第一は、道を深めようと決意することです。

決意しない限り、 道は深まらない。

第二は、優れた先達を見つけることである。

古来、どんな偉人も独りで大成した人はいない。

第三は、バカになることである。

一心不乱、無我夢中になることである。

京セラの創業期、稲盛和夫氏と共に働いた伊藤謙介氏(元社長)の 話を聞いて驚いた。

寝食を忘れて働いていた伊藤氏は、東京オリンピックを知らなかったという。

狂がつく徹底ぶりが京セラの成長にはあったんですね。

第四は、続けることである。

『中庸』にある「悠久は物を成す所以なり」は古今不変の鉄則である。

最後に二宮尊徳の言葉を掲げたい。

「忠勤を尽くして至善と思う者は忠信にあらず。忠勤を尽くして報徳と思う者は忠信なり」――この心なくして、道は深まらない。