2021.12.15
《信言(しんげん)は美ならず、美言は信ならず。 善者は弁ぜず、弁ずる者は善(よ)からず。 知者は博(ひろ)からず、博き者は知らず。》(顕質第八十一)
本当にあなたに役立つ言葉は、褒め言葉ではない。
きつい言葉だ。
本当にあなたに役立つ人は、甘い人ではない。
厳しい人だ。
本当にあなたに役立つことは、うまくいくことではない。
失敗することだ。
表面的なものに惑わされず、本質をしっかり見つめなさい。
ここは老子の真髄とも言うべきところで、「物事の奥にある本質をしっかり見つめる」ことの大切さを端的に言い表しています。
前半ではとくに、言葉と知識の危うさを指摘しています。
「耳障りのいい言葉にだまされるなよ」 「物知り顔で披露される知識なんかに振り回されるなよ」 そう、老子は言っています。