社長ブログ

「人生はおもしろがった人の勝ち」

2021.09.15

萩本欽一さんの、「人生はおもしろがった人の勝ち」という素敵な文章がありました。

『絶対におもしろいことなんかない。

同じことでも、状況によって、おもしろかったり、おもしろくなかったりする。

だけど、どんな状況にあっても、ものごとをおもしろくすることはできるんじゃないかな。

要は、考え方一つってことだ。

ボクはこれまで、どうしたらおもしろくなるか、そればっかり考えて生きてきた。

そのなかから、つかんだことや見えてきたものがいくつかある。

人と同じことをしていてはダメなこと、運が逃げていかないようにすること、ものごとをあえて遠くにすること、いいことと悪いことは半々だということ…。

そんなボクだからこそいえることがあるとすれば、おもしろがった人のほうが、人生を面白く生きられるということだ。

おもしろく生きることに、年齢は関係ない。

いくつになろうが、おもしろく生きようと思えば、おもしろく生きられる。

かえって長く生きてきた人、いろいろなことを経験してきた人のほうが、おもしろがるコツを知っているんじゃないかな。

たった一度っきりの人生だもの。

おもしろく生きたほうの勝ちだと思うよ。』(人生はおもしろがった人の勝ち/大和書房)より