社長ブログ

「一寸先は光だ」

2021.08.04

自分の人生において不利なこと、自分が暗くなるようなことは、絶対に言わない。

これが一人さんの信念です。

「一寸先は闇だ」なんて言う人がいます。

そういう人の明日には、必ず「イ ヤなこと」が起こります。

だから、一人さんは「一寸先は光だ。明日が楽しみだな」 って言うの。

すると、明日には次から次へと良いことが起こります。

取引先の会社に行って「不景気でイヤになる」と言う、PTAの会合で

「うちの子、成績が悪くて困っちゃう」と言う、家族で「うちはお金がなくて大変なんだよ」と言う。

こんなふうに、イヤな言葉を聞かされていると、聞いているまわりの人も、知らないうちに暗くなってしまうよね。

言葉ってね、何を言うかはその人の自由。

だったら、いい言葉を使わなくちゃ。

「明日も楽しいことが起こる」って口にするんです。

それだけで、口にし たとおり毎日楽しく過ごせるんです。

心にもないことを言いたくないっていう人がいるよね。

そうじゃないんだよ。

だって、心っていつまで待てば変わるかなんて、わからないよね。

心を変えようと考える人は、何にもできないんです。

まずは、言葉が先だよ。

心は後からついてきます。

だから、明るい方へ、明るい方へ!

「一寸先は光だ」

こう思えば、前途は絶対明るいんです。   斎藤ひとりさん