2021.07.16
ラクに生きていくには、いつも余裕を持っておくことが肝心です。
「幸運の女神には前髪しかない」とよくいわれるように、チャンスは通りすぎてしまったら、もうつかむことはできません。
しかも、通り過ぎるのは一瞬です。
仕事やプライベートでも、「優良な会社の転職情報を見つけたけど、いまの業務が忙しすぎて応募できなかった」「素敵な合コンの誘いがあったのに、疲れすぎて参加できなかった」など、時間や体力に余裕がなかったせいでチャンスを逃がしてしまうことは往々にして起こりえるでしょう。
また、ピンチになったときも、余裕がなければ冷静に対処できませんしね。
いざというときにチャンスをつかめるかどうかというのは、普段からまじめに働いているかどうかということよりも、よっぽど大切だと思うんですね。
コツコツやっていても人生が変わる可能性はたいしてありませんが、大きなチャンスをつかめれば一発逆転ができますから。
多くの人は「がんばれば、なんとかなるはず」と考えて、両手いっぱいにあふれるくらいの仕事・予定を詰めすぎちゃっているんですよね。
けれど、一瞬で通り過ぎてしまうチャンスをきちんとつかめるように、片手はつねに空けておくくらいの余裕をもつことが、ラクな人生を送るためのコツです。