ルールを変える
2019.07.18
川上量生氏は、京大を卒業して創業したドワンゴの代表取締役会長。
会員数3000万人を突破した「ニコニコ動画」を生み出した。
世界の巨人「YouTube」を相手に、インターネットの世界で、日本発として生き抜くには相当の戦略思考が必要です。
それが、ゲリラ戦であり、ルールを変えること。
曖昧(あいまい)さやぼんやりとした「何となく好き」という感性の部分は、これからのビジネスではとても大事なことです。
高い安いという基準で判断せずに、好き嫌いという感性で決めたものは長続きする。
安く買ったモノは高くなればやめてしまうが、好きで買ったものは続くからです。
「損得というルールから、感性のルールへ」
インターネットが進めば進むほど、感性は更に必要となる。