お札
2018.07.16
ふだんなにげなく手にしているお札だから、
その大きさがどれくらいか?
などと聞かれても、正確に答えられる人はほとんどいないと思います。
たとえば...
1万円札の大きさは縦が84ミリで横が174ミリ
1000円札はそれよりも若干小さく、縦が76ミリ、横が164ミリです。
これを大きいと感じるか、小さいと感じるかは人それぞれですが
世界にはたしかに大きなお札もあるものです。
ノルウェーの500クローネと1000クローネ札は、縦が127ミリ、横が216ミリ。
またスウェーデンの1000クローナ札は、縦が121ミリ、横が210ミリ。
現在、流通している紙幣では、文句なしに世界一の大きさです。
しかし、これくらいで驚いてはいけません。
明時代の中国で、1368年から1393年のあいだに使われていた「一貫紙幣」は、
なんと縦が228ミリ、横が330ミリと週刊誌よりも大きいサイズ。(A4よりでかい)
現行1万円札の約6枚分もあったそうです。
ひと帯100万をこのお札で想像したら...重そう(^^;)