トイレの神様その弐☆ トイレ掃除をしても1割の人が貧乏な理由
2018.04.08
鍵山秀三郎とビートたけし、成功のカギは”トイレ掃除”
☆人の嫌がる事をするからこそ効果がある!
☆人に強制されずに行動すると運勢が飛躍的に好転する
☆トイレ掃除のオバちゃんがお金持ちになれないわけ(やってるか...やらされてるの違い)
☆不平不満を言う人にはトイレの神様は微笑まない
☆便器の裏側も掃除。表面だけを取り繕う人にお金は寄り付かない
☆素手で磨く。手を汚さずして宝物は得られない
☆毎日3分間だけ。「願い事を叶える」楽々トイレ掃除術
☆散らかった部屋も毎日3分の掃除。お金持の9割は綺麗好き
☆物を捨てると周りから愛される人になれる
☆捨てる前にピッカピカにして感謝する
☆3分の間に「ありがとう」を言いながら掃除すれば効果倍増
☆最悪な時でも「ツイてる」を連発すると良い事が起こる
☆新車が欲しければ毎日靴をピカピカにする
☆「いち入れ、さん捨て」の楽ちん整理術
☆「無償でする行為」は大きな福をもたらす力がある
こりゃ大変だ!忙しくなるかも(笑)
こりゃ大変だ!忙しくなるかも(笑)